もっと燃えたいゴミ

心が燃えたモノやコト

M-1グランプリ決勝に向けて思う

ちょっと待ってほしい。
気づいたらいつの間にか12月に入ってしまっている。
目標は1日1回更新だったはずのブログ。本当に口だけはダメだね、、12月から気を取り直して2016年最後の一か月は更新したいと思います。

 

11月は中旬から仕事がバタバタしてしまい,休日も出勤して週に1日しかお休みがなく,映画もライブも見に行く余裕もなく。お酒も1週間に2回程度。

見たいテレビは厳選して見つつ。IPPONグランプリは,とろサーモンの久保田さんが,本選出場を決めるところだけ。(本選こそ見逃したけど,この居酒屋のシーンはもしかしたら本選よりも見る価値があったのではないかと。)

 

そして,忙しくてもなによりも気にしていたのがMー1グランプリで。
準決勝はチケットとれずでした。一瞬で無くなりました。
そうこうしているうちに,今週末にはもうMー1グランプリ決勝かぁ。
私の優勝予想だった南海キャンディーズは準決勝敗退し,敗者復活には,仕事の都合で参加できないので南海キャンディーズの今年のMー1グランプリはこれにて終了です。

山里さんもしずちゃんも1人の仕事が多く,舞台にたってネタをやることも,他の出場者に比べて圧倒的に少なかったことは大きな敗因の1つなんでしょう。本人も言ってたけど,そこはやっぱりそうなんだろうな。
でも,南海キャンディーズの準決勝のネタが始まる前,お客さんの拍手が「おかえり」って聞こえたと、不毛な議論でも言ってたとおり、そうですよ。また南海キャンディーズのネタが見れることがみんな楽しみだし,これが南海キャンディーズの第二章の始まりだと思っています。がんばれ山ちゃん!しずちゃん!とりあえず,スペシャルウィークの不毛な議論は要注目。M-1グランプリの決勝でやるはずだったネタをやってくれるらしいぞ。

 

そして語るべきは決勝進出メンバー。
予想は半分ぐらい当たってたかなー。
銀シャリ・ハライチ・さらば・相席スタートあたり。
南海キャンディーズなき今は,さらばに優勝してもらいたい。いくら人間性に問題があったとしても,私はこの2人のネタがめちゃくちゃめちゃくちゃ好きなんです。
なんでこんなにこの2人のネタに惹かれるのかって,予想を遥かに超える展開を持ってきてくれるところなんです。コントで,キャラが奇抜でウケるみたいのは笑えるけど,感動するまで笑えない。

さらばのコントって,“キャラ”とかじゃなく,“展開”で落とすんです。やりすぎてない、“展開”で落とすんです。この落とし方がもうすごい。
ぼったくりバーのコントとかね,ぼったくりバーって設定って、店員のキャラを濃くすればある程度笑いにつなげられそうじゃないですか。でもキャラでは落とさない,ぼったくりバーのコントはは展開での落とし方が二段階、設けられてて,もう笑いすぎたし感動もしたし尊敬したよ。


昨日の内村てらすでも,シソンヌの長谷川さんが,森田さんのことを若手の仲で5人のうちに入る天才だって言ってた。さらばを組むことになったきっかけも,東口さんが森田さんのセンスに惚れ込んで猛アタックしたんだとか。
森田さんは,ただのゴシップ好きのゲス野郎ではなくて,類まれなる笑いのセンスを持ち合わせたゴシップ好きのゲス野郎なんですね。

 

そして,決勝進出メンバーでちょっとこわいのがスリムクラブ
大学生のときに,M-1の準々決勝かなんか見にいったとき,スリムクラブ初めて見たんですけど,もうねめちゃくちゃウケてたんですよ。そして,そのウケ方がとっても独特で忘れられない。
1つ1つのボケに対して大きくウケるってことではなくて,ジワジワ笑いから始まり、会場がみんなクスクスし始めて、途中からもう耐えられなくなってずーっと大ウケって感じでした。あれもう7年ぐらい前の話なのに,鮮明に覚えてるなぁ。そしてスリムクラブはその年,決勝進出して2位だったのかな。正直,私の好きな笑いのタイプと違うので,なにがそんなにと思いましたが,今年あたりどんなカタチで帰ってくるのか,見ものです。少し寝かかせたら、美味しくいただけるようになってるかもしれない。

 

ハライチ,銀シャリは,ネタも安定してるし,絶対的に笑えることは間違いないんだけど,優勝するにはちょっと難しいような気もする。
でも,私のどストライクの漫才をやってくれる正統派の銀シャリも、ボケの数でテンポよく笑わせてくれるハライチも絶対面白いネタをやってくれることに違いないでしょう。

 

私はコントよりも漫才が好きです。べしゃりで笑わせられるひとを本当に尊敬しているからです。
お笑いを好きになって,もう何年なのかわかんないけど,ずっと飽きない。お笑い好きは,男ウケ悪いってわかってるけど,やっぱり尊敬する人たちが漫才のテッペンを目指す年に1度のお祭りには心躍らずにはいられないのです。